157件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長岡市議会 2022-12-09 令和 4年12月定例会本会議−12月09日-04号

そのため、このたびの支所機能見直しに際しましては、これまでと同様に支所気象河川水位の把握などの警戒活動住民への注意喚起避難所開設などの一連の対応を担うこととし、そのための体制確保いたします。一方、事務拠点職員は各支所災害対応要員を兼職し、支所長指揮命令により警戒体制の段階から支所で勤務し、パトロール現場対応に加わるなど、支所職員と一体となって動く体制を整えます。

長岡市議会 2022-09-15 令和 4年 9月総務委員会−09月15日-01号

初動対応支所がすると言われていたわけですけど、そうしますと避難所開設災害現場確認災害状況確認など、非常に現場に出て見てみるということです。その場合に現場を把握するのは、例えば三島地域であれば、今市道に関しては包括的管理業務委託業者にふだんのパトロールなどをしていただいていますが、じゃあ災害のときにそういった業者がすぐに見れるのかと。

新発田市議会 2022-09-12 令和 4年 9月定例会-09月12日-03号

当市の指定避難所におけるAED設置状況につきましては、51か所の指定避難所のうち48か所に設置をしており、なおAED設置していない施設につきましては、避難所開設時に隣接する施設からの借用や、市で保管している移動可能なAED対応することとしております。  次に、薬物等中毒対策についてのご質問にお答えいたします。

上越市議会 2021-12-10 12月10日-05号

今後も市といたしましては、地域防災訓練ハザードマップ活用研修、また年度当初に実施する避難所開設、運営に係る事前打合せ地域防災士の参加や参画を呼びかけるなど、町内会長防災士のさらなる連携強化に向けた取組を進めてまいりますとともに、防災士の養成や上越市防災士会と連携した自主防災組織への活動支援にも意を用いてまいります。  

上越市議会 2021-12-07 12月07日-02号

非常参集訓練では、職員が一定時間内に所定の配置場所参集できなかった場合の対応として、職員メール以外の伝達方法の確立や所属職員間で参集確認し合う仕組みが必要であること、また指定避難所開設訓練では停電によりエレベーターが使用できない場合や洪水で高所への避難が必要な場合など、災害状況によって、職員が柔軟に配置場所を変更する応用力が必要であると感じたところであります。

新発田市議会 2021-12-03 令和 3年12月定例会-12月03日-03号

いずれにせよ、市総合防災訓練あるいは市職員だけの図上訓練、あるいは今度避難所ということになりますと避難所開設訓練など、幾つかの訓練を1年間を通してやっておりまして、その都度その都度スキルアップを図っているという状況であります。この前海老名市へ行ってまいりました。海老名市は、私の感覚ですけど、行ったばっかりですけど、日本一のまさに災害対応都市だなというふうに改めて感じました。

新発田市議会 2021-10-04 令和 3年 9月定例会−10月04日-05号

指定避難所開設における感染症対策のため、マスク、消毒液段ボールベッドパーティション等物資や資材の備蓄を追加。職員濃厚接触者となった際の消毒委託費コミュニティセンター換気対策としてエアコンの改修。市内10コミセンの閉館要請に対する協力金部屋数に応じて指定管理者へ支給。

上越市議会 2021-09-28 09月28日-08号

5目中、災害対策費で、委員からのコロナ対応した避難所開設運営マニュアルには検温や消毒の仕事が増えているが、職員体制はどうなっているのかとの質疑に、理事者から、避難所を担当する職員は3人だが、さらに増員して6人で対応する。運営には町内会自主防災組織施設管理者等からも携わっていただくことを考えているとの答弁がありました。  

上越市議会 2021-09-22 09月22日-06号

昨年には新型コロナウイルス感染症対応した避難所開設運営マニュアルも作成されております。要配慮者に対しての福祉避難スペース福祉避難所体制も整ってまいりました。数年の間に迅速に整備していただき感謝するところであります。しかしながら、近年地域で独り暮らしをされる障害をお持ちの方も増えてまいりました。また、御高齢の親御さんが障害のあるお子さんを見ておられる御家庭なども多くなってまいりました。

新発田市議会 2021-09-09 令和 3年 9月定例会-09月09日-03号

市ホームページには、避難情報避難所開設情報気象庁の気象情報河川防災情報など、防災情報を集約した防災緊急情報を掲載しており、災害時には随時更新するとともに、新発田あんしんメール緊急告知エフエムラジオ緊急速報メールを活用して、市民の皆様への迅速かつ正確な防災情報発信に努めているところであります。

新発田市議会 2021-09-08 令和 3年 9月定例会-09月08日-02号

3番目として、アンケートでは行政への要望として、非常時に備えた連絡会の継続的な実施、コロナ感染症対応についての検討、福祉避難所開設する場合の迅速な通知、要配慮者の詳細な情報取得、平時からの必要物資確保段ボールベッドなどです。除雪の要望災害時の道路状況などの発信など、いろいろありました。福祉避難所機能するために、双方で協議する機会を定期的に持つことが必要と考えますが、いかがでしょうか。  

胎内市議会 2021-06-25 06月25日-03号

確かに市のほうで体制を組んで、避難所開設に当たる職員、それから体制は整えております。しかしながら、災害が起こったときにみんなそこに迅速に駆けつけて、そして避難してくる方をお待ちできるかといったところは大きな課題でございまして、率直に申し上げて、それがために訓練をし、最善を尽くすのですが、どうしても間に合わないケースというのは実はあり得るだろうと。

上越市議会 2021-06-14 06月14日-02号

具体的に申し上げますと、各指定避難所には、おむつなど必要な物品を配備しており、避難所開設時には、専用の個室やパーティションで区切った福祉避難スペースを設け、プライバシーの確保をはじめ、要配慮者へ優先的に毛布を支給するなどの対応が実践できるよう、具体的な手順を避難所開設運営マニュアルにまとめておるところであります。